鏡の論考一覧

このリストは、1997年以来、鏡が執筆した卓上RPG論考の一覧です。古い記事は、ウェブページとして再編集しましたが、内容は当時のままです。ブログ記事として記した論考も、後日追加する予定です。幾つかの論考はデータを紛失したため、題名のみの紹介となります。

1997年
日本TRPG界の現状
リプレイがRPGを滅ぼす
アクター方式
CoC, "不死の神"プレイレポート
ゲームをプレイするためのロール
人系列シナリオの作り方
卓上RPGデザイン考序説:システムピラミッド
Ars Magica, RPGマガジン所収リプレイと紹介記事のレビュー
サポート体制の現状について
日本卓上RPG界補正計画
卓上RPG六つの道
CoC, 自動車運転ルール
ジャンルのメジャー化
数値とイメージ
CoC, クトゥルフの呼び声における霊能力
1998年
卓上RPGにおける「初心者」と「初級者」
君たちは仲間だ
「導入型」の設定
"テーブルトーク"批判
RPGにおける白人
私がプレロールドを避ける理由
Everway, エヴァーウェイへの誤解を解く
Everway, キャラクター作成
1999年
卓上ロールプレイングゲームについて(未完)
Everway, "The Journey to Stonedeep"プレイレポート
「ソードワールドRPG」考
卓上RPGにおける「テーマ」
2000年
重いRPGと軽いRPG
演技を忘れよう
正しいRPG
九つとひとつの表現法
卓上RPGの"マニュアル"化 ※データ紛失により非公開
CoC, シナリオ"死者からの婚約祝"(未完) ※データ紛失により非公開
ゲームマスター機能の分割と担当者の増員 ※データ紛失により非公開
2001年
卓上RPGプレイにおける「マスター主導型」と「プレイヤー主導型」
ネフィリムのキャラクターを作ってみたこと
サプリ2号のインタビュー記事を読んで考えたこと
シゾフレゲーマーとメランコゲーマー
悲劇という病
ジャッジ機能とエンターテナー機能
「自由」雑感
2002年
RPG日本 2002年(以後)の計画予定
「業界人Cさん」に同情する
「なんにもできない」とは「何ができない」のか
2003年
卓上RPGの「遊び方」、その理論と実践
「データゲーム」と「イメージゲーム」
Adventurerとは何か
仮説:日本における「プレイヤーの仕事」略史
「時間管理」はなぜ必要か
「卓上RPGを解釈する」ということ
「ルール」「設定」そして「遊び方」
2004年
トラベラーの「遊び方」を考える
卓上RPGの「収束型プレイ」と「拡散型プレイ」
カードRPGの歴史
2005年
クトゥルフRPG雑考のはじめに
CoC, 「Nラえもん」
CoC, 正気度とは何か
CoC, 探索者用呪文リスト
CoC, となりのT
上級者のためのロールプレイ
2006年
CoC, BRP版各ルールにおける「受け流し」と「回避」
CoC, 別天つ神
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年